Blog
2020.06.23
前回までのあらすじ
どうやら肝臓の数値が悪いようでCT検査をしたところ、針を刺して検査をするようです。
これは針生検と言って、注射の針を皮膚の上から刺して、肝臓の細胞を取ってくる検査です。
所詮は注射用の針なので、取れる細胞の数は少量です。
ただ、開腹せずに行えたり、利点もある検査です。
取れた細胞を、ガラスのスライドに付けて、検査サンプルを作っているようです。
またまた襟足を撮ってしまいました。
頑張れ!!
つづく