Blog
2020.06.18
前回までのあらすじ
手術が何件かある時、私たちの病院では手術時間がだいたい決まっている
避妊手術(卵巣と子宮を摘出します)や去勢手術(睾丸を摘出します)から始めます。
基本的には、気管挿管と言って、口からチューブを入れて麻酔と酸素を吸う処置を行います。
前投与薬(鎮静剤や鎮痛剤など)を入れる段階から酸素を吸わせ始め、
心電図や血圧、酸素飽和度などを計測します。
上の写真は、避妊手術で毛を刈っているところです。
麻酔がかかった状態で、心電図などをチェックしながら(黄色い線は心電図を計測するコードです)。
毛刈り、消毒を行っていきます。