Blog
2020.09.15
ある程度の入院業務や外来診察、麻酔管理や手術と経験し、覚えていくことは多くあります。
さて、CT検査を習得しようとしている獣医師がいますよ。
CT検査を行うには、
①撮影計画
②撮影
③読影
④評価
⑤飼い主さんへの説明または、検査依頼病院への報告
の五つの項目を取得する必要があります。
病院内で勉強会も行います。
宿題を出したりもします。
でも、実践は違うようです。
先輩獣医師が後ろについてフォローします。
撮影計画はバッチリなのかい?