Blog
2020.12.08
外来診察の最初は、一つ一つを先輩獣医師に確認します。
成長とともに、その確認内容が減って来て、内容が変化してきます。
そして自然と、まず自分で調べて、それでもわからないことを質問したり、
確認するようになります。
何やらカルテに書き込んでいるようです。
ちらりと計算機も見えるので、薬の量を計算しているのでしょうか。
点滴でもするのかな?
注射や点滴は、「処置」にあたるので、診察も終盤ということでしょう。
あとは、「処方」を考えるのと、再診の予約の確認でしょうか。
一つ一つの診察をきっちりと。