動物看護師インタビュー
Interview

動物看護師インタビュー
- 中川 佳奈
(新卒入社) - 遠藤 ももこ
(中途入社) - 桒山 慧悟
(新卒入社)
中川 佳奈(新卒入社)
プロフィール
出身大学:YIC京都ペット総合専門学校
出身地:京都府
中川 佳奈(新卒入社)
プロフィール
出身大学:YIC京都ペット総合専門学校
出身地:京都府

ダクタリ動物病院京都医療センターに入社したきっかけを教えてください。
京都の動物病院をネットで検索したときに、一番上に出てきたことがダクタリ動物病院を初めて知ったきっかけです。学校で説明会をしていただいた際に、スタッフ同士で仲が良さそうな印象を受けて、さらに設備がしっかりしていることもあり入社を決めました。私が見学に行かせてもらった動物病院では、看護記録をSOAP式で記載しているところがありませんでしたが、当院はしっかりと記録されており「看護が丁寧に行われているな」と感じたところも決め手となりました。


実際にダクタリ動物病院京都医療センターに入社してみてどうですか?
どこの動物病院にも共通して言えますが、仕事を覚えることが多くて大変です。重症な症例の場合はスピードが求めれられるので、医療の知識をしっかりと蓄えて、即座に対応できるようにしておかないといけません。当院では、200円でお昼ご飯が食べられることも魅力の一つだと思います。


求職者へメッセージ
人間関係で悩んでしまうことが多いと思いますので、スタッフ間の関係性を見るのはとても大事と思います。自分のやりたいことができる病院なのかというところも大切な要因だと思います。私のやりたいことは、動物にあった看護がしてみたかったので、実現のできるダクタリ動物病院に入社を決めました。実際に動物病院を見学してみないとわからないと思いますので、ぜひ見学に来てください。

遠藤 ももこ(中途入社)
遠藤 ももこ(中途入社)

ダクタリ動物病院京都医療センターへの入社の経緯についてお聞かせください。
当院でご指導くださる獣医師の方々、経験豊富な先輩看護師だけではなくて、院内業務も多岐にわたってサポート・発信してくださる事務の方々や、クライアントとたくさん私たちを繋げてくださっている受付の方々など、たくさんのスタッフが働いていらっしゃいます。ここで働く皆さんの丁寧な、誠実なお仕事ぶりに大変感動したので、ここで私も一緒に働かせていただきたいと思いました。


求職者へメッセージ
ダクタリ動物病院 京都医療センターでは、看護記録を使った看護実践を行っているので、レベルの高い看護ができることと、あとは経験豊富な先輩方からいつでもご指導、助言がいただけることがとても魅力的だと思います。それから全てのスタッフがかなり動物愛に溢れているので、丁寧で動物に優しい看護を学ぶにはとても最適な環境だと思います。ぜひ一度見学に来てほしいです。

桒山 慧悟(新卒入社)
桒山 慧悟(新卒入社)

ダクタリ動物病院京都医療センターの職場環境について教えてください。
スタッフ同士みんな仲が良くて、とても明るい雰囲気です。みんな動物が好きなので、動物が来院した時に雰囲気が良くなります。新人教育もしっかりしているので、入社したばかりでも安心して働きました。同期とも仲が良いので、毎日楽しく働いています。


どんな看護師を目指していますか?
クライアントに対応する時に、明るく笑顔で相手に伝わる声で対応できるように練習しています。またお薬などを作るときも薬の作用などがわかるように、しっかりと勉強しています。将来的には看護師の役職に立って、みんなを引っ張っていけるように頑張っています。


募集要項
ご関心をお寄せいただき、まことにありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、看護師の求人募集は、現在行っておりません。
募集の際は当ページにてご案内いたします。