獣医師インタビュー

Interview

アイコン

Interview

獣医師インタビュー

  • 森 賢佑(新卒入社)
  • 宇佐美 京子(新卒入社)

森 賢佑(新卒入社)

プロフィール

出身大学:北里大学
出身地:京都府

森 賢佑(新卒入社)

プロフィール

出身大学:北里大学
出身地:京都府

アイコン

なぜ獣医師になろうと思いましたか?

小さい頃から動物に囲まれて育ったということもあり、動物と触れ合う仕事や助ける仕事がやりたいと思っていました。高校卒業後の進路を考えたときに様々な仕事を考えたのですが、動物の命を救うことのできる獣医師の仕事を志すようにしました。

イメージ
アイコン

これからのダクタリ動物病院京都医療センターをどんな動物病院にしていきたいですか?

当院は開業から30年間、地域の方と動物を通じて繋がってきました。動物たちの命を救ってきたことに加えて、動物とご家族のクオリティオブライフも上げていくために、これからレストラン、しつけ、リハビリなど、動物の生まれてから亡くなるまで、まさにゆりかごから墓場までを支えていくことが地域の動物病院の役割だと考えています。また、昔ながらの考え方ではなく、新しい考えた方をたくさん取り入れて、スタッフ同士で切磋琢磨しながら、ダクタリ動物病院を創っていきたいと思っております。

イメージ
アイコン

ダクタリ動物病院京都医療センターはどんな動物病院ですか?
また入社してから成長できたと思えることはありますか?

学生の頃に二次医療施設へ実習に行きましたが、二次診療に特化しているだけあって、一次診療が疎かになっている面がありました。私としては、一次診療を踏まえてさらにもう一歩踏み込んだ医療をして、動物たちと共に暮らす地域の方を幸せにしたいという想いがありました。当院では基本的な治療に加えて、1.5次診療、CT、その他専門的な知識など、より踏み込んだ内容で治療を行うことができます。入社後からレントゲン検査、エコー検査、血液検査など一通りの検査ができるように指導や教育をしていただき、大きく成長することができました。

イメージ

宇佐美 京子(新卒入社)

プロフィール

出身大学:日本獣医生命科学大学
出身地:京都府

宇佐美 京子(新卒入社)

プロフィール

出身大学:日本獣医生命科学大学
出身地:京都府

アイコン

ダクタリ動物病院京都医療センターの特徴について教えてください。

当院では、スタッフ全員が動物の命をとても大切にしています。私も動物のことが大好きで、一生懸命頑張っています。さらに、その向こう側にいるご家族の気持ちのケアも頑張って行っています。動物の病気を治すだけでなく、ご家族に元気を与えることができて初めて治療が成功すると思っています。私の考え方に院長も理解してくださり、治療に関しても責任を持ってさせてもらえるところが魅力的なところです。長く勤めている理由としては、自分の考え方をしっかりと理解してもらいながら仕事ができていることだけでなく、結婚や出産などで生活リズムが変わってしまっても、柔軟に受け入れてくださり、働ける環境を整えてもらえたことが長く仕事が続けられている理由の一つです。

イメージ
アイコン

現在はパートとして勤務されていますが、その経緯を教えていただけますか?

現在はパートという形で働かせてもらっていますが、当初は遠方に住んでいましたので、正社員として働くことができませんでした。通常では退職ということになりますが、結婚や出産を機に働けないというわけではなく、職場の仲間に対しての恩返しや待ってくださっているご家族のためにも「もう一度戻りたい」というお話をさせていただきました。院長からは「正社員という形では時間的に無理ですが、パートという雇用形態を作ります」というお返事をいただけたので、こうして今も頑張って働くことができています。

イメージ
アイコン

求職者へメッセージ

私は京都出身で「地元に帰って働きたい」という思いで、ダクタリ動物病院に就職しました。京都出身の方も他府県出身で「京都が好きだよ」という方も一度お越しいただけたらと思います。当院では動物の命を大切にしており、動物たちの気持ちも大切にする動物病院です。そして自分が興味のある専門分野を伸ばすことのできる動物病院です。生活形態の変化にも柔軟に対応してくださり、私のようなパート勤務だけでなく、育休や産休が終わった後も時短勤務といった働き方などもありますので、長く仕事が続けられる職場だと思います。ぜひ一度、ダクタリ動物病院にお越しください。

イメージ
アイコン

Recruitment

募集要項

ご関心をお寄せいただき、まことにありがとうございます。

大変申し訳ありませんが、獣医師の求人募集は、現在行っておりません。
募集の際は当ページにてご案内いたします。