椎間板ヘルニア

Herniated disc

アイコン

Herniated disc

椎間板ヘルニアの解説

椎間板ヘルニアはプードル、シーズー、フレンチブルドックやダックスフントを代表とする軟骨異栄養犬種で多く発症します。
内科療法で改善することもありますが、重度の場合は手術が必要となります。
当院ではCT検査による病変部位および重症度の評価を行っており、その子に合わせた治療法を提案させていただきます。

イメージ
アイコン

症状

椎間板ヘルニアの症状は、病変の部位と進行状態によって様々です。
首附近(頚部)の椎間板ヘルニアでは痛みが強く症状として現れることが多く、重症になると麻痺に進行し自力で立ち上がることが難しくなります。また、腰の椎間板ヘルニアの場合には、腰部の痛みより麻痺が多くみられます。
重症例では、自力で立ち上がれなくなる意外に、排尿や排便が困難になります。

イメージ
アイコン

原因

椎間板ヘルニアはプードル、シーズー、フレンチブルドックやダックスフントを代表とする軟骨異栄養犬種で多く発症します。
飛んだり跳ねたりする激しい運動や、肥満、骨の老化などにより、脊椎でクッションの役割を果たす椎間板の負担が大きくなり、損傷する(髄核が神経を圧迫する)ことにより起こります。

イメージ
アイコン

治療

椎間板ヘルニアの場合は、血液検査やレントゲン検査などを行った後、症状に合わせて非ステロイド薬やステロイド薬を用いた内科治療を行います。内科治療に反応が悪い場合は、椎間板ヘルニア以外の病気を疑ったり、外科手術適応かどうかを判断するためにCT検査やMRI検査をされることをお勧めします。

どんな治療方法があるの?

CT検査などの結果により、病変部の圧迫が顕著な場合は外科的治療をお勧めします。
外科的治療後は、積極的にリハビリテーションを行い、神経の機能回復を図ります。
リハビリテーションには、水中トレッドミル、レーザー治療、マッサージ治療などを組み合わせて行います。また、内科治療でも、自宅での安静療法以外に、前述のリハビリサポートを行います。

イメージ

お問い合わせ先

ダクタリ動物病院 京都医療センター

075-382-1144

  • 月〜土曜日:9:30〜13:30、16:00〜18:30
  • 日曜日:9:30〜12:30
  • 年中無休